いつも笑顔でいるための医療を

INFORMATION

2022.11.15
【医療情報・システム基盤整備体制充実加算について】

令和4年10月1日より、健康保険証の代わりにマイナンバーカードで受付が出来るシステムを導入しています。

厚生労働省の告示通り初診時に「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」が算定されます。

既存の健康保険証同様、現在加入の医療保険や有効期限、負担割合などの情報をシステム上で確認・取得することができます。
しかし、現在システムのトラブルも散見されるため保険証も一緒にお持ちください。

ご不明な点がございましたら受付へお尋ねください。
2022.11.15
【発熱外来について】
 完全予約制となります。
 COVID-19の感染拡大やクラスター発生を回避するため、発熱外来を設置し、定期受診の患者さんと、
咳や発熱などで受診する患者さんを、時間的・空間的に分けて診察させていただいております。
発熱で受診される際は、必ず事前にお電話いただきますようお願い申し上げます。
熱がなくても咽頭痛や咳の症状がある場合も事前にお電話ください)


下記の時間帯は原則として発熱患者さん優先の診察となります。

月・火・水・金曜日
10:30~11:30  15:00~16:30

土曜日
10:30~12:30


原則としてお車か簡易診察室でのご診察となります。
また、その際は厚生労働省の定めに基づき、「院内トリアージ実施料(447点)」を算定させていただいております。

ご理解・ご協力のほどお願い申し上げます。
2022.05.16
【お知らせ】
健康診断や市の特定健診は事前予約制となっております。
お電話にて予約を受け付けております。
2022.01.31
【新型コロナワクチン接種予約について】

新型コロナワクチン3回目・4回目の予防接種の予約を再開します。
電話予約の時間は午前は10時から、午後は15時からです。
対象は当院かかりつけで接種券をお持ちの方です。
1.2回目の接種は当院では行いません。
ワクチンの種類(モデルナ・ファイザー)は選べませんのでご了承ください。

完全予約制となります。
接種は土曜日12時半から13時半のみとなります。


現時点で集団予防接種の予約が取れている方は原則当院での予約はできません。

当日は肩の出しやすい服装でご来院ください。
2021.10.01
【予防接種の受付時間について】
診察終了時間の30分前までに受付をお済ませください。

当院の診療について

医院紹介

当院は2011年に開院いたしました。
院内の設備や機器をご紹介いたします。

詳しくはこちら

  • 頭痛でお悩みの方 当院の頭痛専門外来にご相談下さい。

各種ワクチン接種

ワクチン接種は完全予約制です
(インフルエンザ除く)
お電話、受付にてご予約下さい。
キャンセルの際は必ずご連絡下さい。

※診察終了時間の30分前までに受付をお済ませください。

接種可能なワクチンはこちらから

  • 当院は厚木市の特定健診等実施医療機関です。

診療時間

受付時間

午前 8:50~11:45 / ☆ 8:50~13:45
午後 13:50~17:45

9:00~12:00
14:00~18:00

☆ 土曜日は9:00〜14:00診療

※リウマチ外来は水・金・土曜の診察となっております。

pagetop

〒243-0816 厚木市林3-6-38
電話:046-297-3131