- 2025.03.18
- 【発熱外来のお知らせ】
2023年5月8日から新型コロナウイルス感染症が5類感染症に変更されましたが、発熱外来は完全予約制です。必ず電話予約をお願いします。その際に受診方法や持ち物など必要事項をお伝えします。(直接来院されても出直していただくことがあります。)
今後の流行状況や行政からの指導に基づき随時対応を変更してまいります。
ご不便をおかけいたしますがご理解賜りますようお願い申し上げます。
院長 - 2025.03.18
- 「医療情報取得加算」「医療DX推進体制整備加算(初診時のみ)」
令和4年11月1日より、健康保険証の代わりにマイナンバーカードで受付が出来るシステムを導入しています。
これにより、健康診断結果や薬剤服用歴等の情報を取得・活用し、診療を行う体制を有しています。
厚生労働省の告示通り診察時に「医療情報取得加算」、「医療DX推進体制整備加算(初診時のみ)」が算定されます。
既存の健康保険証同様、現在加入の医療保険や有効期限、負担割合などの情報をシステム上で確認・取得することができます。
また、患者さんの状態に応じ、28日以上の長期処方や電子処方箋等の交付にも対応しています。
ご不明な点がございましたら受付へお尋ねください。 - 2025.03.18
- 【患者さんへのお願い】
当院では、後発医療品の使用促進を図るとともに、医療品の安定供給に向けた取り組みなどを実施しています。
現在、一部の医療品について十分な供給が難しい状況が続いています。
当院では、後発医療品のある医療品について、特定の医療品名を指定するのではなく、
薬剤の成分をもとにした一般名処方(一般的な名称により処方箋を発行すること※)を
行う場合があります。一般名処方によって特定の医療品の供給が不足した場合であっても患者さんに必要な医療品が提供しやすくなります。
ご理解ご協力のほどよろしくお願いいたします。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく「有効成分」を処方箋に記載することです。
- 2022.05.16
- 【お知らせ】
健康診断や市の特定健診は事前予約制となっております。
お電話にて予約を受け付けております。 - 2021.10.01
- 【予防接種の受付時間について】
診察終了時間の30分前までに受付をお済ませください。
当院は2011年に開院いたしました。
院内の設備や機器をご紹介いたします。